広報ブログ
「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」レビュー

食材の密封保存に便利なジッパーパックは貰って嬉しい消耗品。
冷蔵庫の中が食材や常備菜でいっぱいになる年末年始には特に需要が高まるアイテムです。
今回レビューする「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」は空気を抜くための穴と専用ポンプを使って手軽に真空パックができる保存袋。
実際の使い心地などを写真付きでレビューするので是非ご参考ください。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
もくじ
- 「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の特徴
- 「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の名入れについて
- 「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の使い方
- 「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の良い点
- 「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」はノベルティ・販促品におすすめ
- おまけ:その他の保存に便利なノベルティ
「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の特徴

サイズ | 小:約210×220mm 大:約260×280mm ポンプ:全長150mm |
材質 | パック小・大:ポリエチレン、ポリアミド ポンプ:ABS樹脂、シリコーンゴム クリップ:ポリエチレン |
入数(最小ロット) | 60個/1ケース |
梱包状態 | ポリ袋入り |
名入れ | 要相談 |
価格 | 税込328円 |
ポリ袋入り
「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」はポリ袋の中に専用ジッパーパックの大サイズ1枚と小サイズ2枚、空気抜きポンプ、ジッパーを閉じるためのスライダーが入っています。
ポリ袋には使用方法がイラスト付きで図解されており、使用上の注意についても記載。
ポリ袋の表記内容(開封前)↓


肉、魚、野菜、ドライフードのイラストが付いており、様々な食品の保存に使えることが分かります。
大サイズ1枚、小サイズ2枚の特殊な保存袋


用途に合わせた2サイズ入りで用途によって使い分けられます。
大サイズは厚みのあるステーキ肉や家族全員分の切り身など、たくさん入れても問題ないサイズ感。
小サイズは食材の小分けに便利。サケの切り身なら2~3切れ、生肉なら200g程度まで入りそうです。
上部に空気を抜くためのエアバルブ(穴)が付いています。
中身を入れるときは穴をふさがないように「Do not fill beyond this line!」のラインを目安にしてください。
また、油性ペンで書き込めるメモ欄付き。
密封した日と中身を書き込めば一目でわかるため、冷蔵庫の中身の整理整頓に役立ちます。
空気を抜くための手動ポンプ付き

真空パックにするための手動ポンプが付属します。
ポンプは吸引専用。
ハンドルを引いて吸引した空気はハンドルを押し戻す時にお尻から逃がすため、効率的に空気が抜ける設計。
口をしっかり閉じられる専用スライダークリップ

ジッパー部分は付属のスライダークリップでしっかり口を閉じられます。
指で軽く挟んでスライドさせるだけスムーズに口を閉じることができます。
「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の名入れについて
「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の名入れは要相談となっています。
ロゴや会社名の印刷をご希望の際は、名入れしたい箇所などの条件を添えてご相談ください。
名入れをする場所の候補としてはポンプの側面がおすすめ。白いボディにロゴがよく映えます。
またジッパーパックのオモテ面に名入れをすることもできますが、3枚すべてに名入れをする場合は名入れ代×3となりますのでご注意ください。
印刷手法:パッド印刷(1色)
↓名入れイメージ


「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の使い方
①ジッパーパックの中に食料品を入れる
②スライダークリップで開け口を挟み、指で軽く押さえながらスライドさせてジッパーを閉める
③水平な場所に袋を寝かせ、袋の穴(脱気バルブ)部分にポンプを垂直に押し当てる

④ポンプの先端をバルブに押し当てたままハンドルを上下に動かす
⑤十分空気を抜いたら穴を指で押して密着させる
⑥真空パック完了!

問題なく真空状態にできました。
おすすめの使い方

・コーヒー豆 …匂いを吸収、酸化しやすいコーヒー豆は真空パックの保存が最適。冷蔵保存がおすすめ。
・開封したスナック菓子 …湿気りやすいお煎餅やクッキーも、真空パックなら時間がたってもサクサク。
・ハムやチーズ …冷蔵庫の中でカピカピにしてしまった方も多いのでは?乾燥を防いでしっとりを感キープ。
・お茶葉 …長く保存することの多いお茶葉。開封直後のいい香りを閉じ込めつつ、匂い移りを防止。
・お餅 …カビやすいおモチも真空パックなら安心。お正月にもらう大量のお餅を小分けにしてパッキング!
「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の良い点
使いやすさを追求した工夫がいっぱい!
「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」には空気を抜きやすくするための工夫が施されています。
たとえばジッパーパック内側をみると、片面のみザラザラしています。

ザラザラの面は吸引時にバルブ穴に密着することなく、空気を抜きやすくしています。
また、吸引専用のコンパクトなポンプや、空気を侵入させないバルブ穴など、使って初めてわかる便利な技術が搭載されています。
見た目以上に快適な使い心地でリピートしたくなる方も多そう。
真空パック保存で食材長持ち!
食材を真空パックで保存することで、酸化・乾燥・湿気・カビ・匂い移りなどを軽減して長持ちさせます。
目安として生肉の賞味期限なら冷蔵庫でプラス2~3日、冷凍保存なら2~5倍まで長くします。
スーパーマーケットが遠く小まめな買い出しに行けない方や、スーパーが休業する年末年始には特に重宝します。
「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」はノベルティ・販促品におすすめ

ノベルティとしてクリアファイルやジッパー袋を配る企業は多いですが、ポンプ付きの「真空パック」はまだまだ珍しく、持っている方も少ないアイテムです。
消耗品のため貰って損もなく、ノベルティとして配れば喜んでいただけます。
スリーコインズから「真空フリーザーバッグセット」、大手生活雑貨メーカーのニトリからも「真空フリーザーパック」というよく似た商品が発売されており大人気ですが、どちらも大サイズ×4枚にポンプを付けると500円以上になるため、今回ご紹介した「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の方が断然お得!
大量発注をご希望の法人のお客様には特におすすめです。
皆様のお問い合わせを「販促日本一」社員一同お待ちしております!
また、MACSPちゃんねるにて「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」ショートムービーを公開していますので
是非ご覧くださいませ!
おまけ:その他の保存に便利なノベルティ
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
アーカイブ
最新記事
- 「SUGUBO防災クッション」レビュー
(2023年02月03日) - 「耐熱ダブルウォールグラス2Pセット」レビュー
(2023年01月27日) - 「デジタル温湿度計」レビュー
(2023年01月20日) - 使い方いろいろ!ピタッと「くっつくタオル」レビュー
(2023年01月13日) - 「アンティーク調3WAY調光ランタンライト(蓄電式)」レビュー
(2022年12月23日) - 「ポンプ付き真空フレッシュパック3P」レビュー
(2022年12月16日) - 「2WAYハンディークリーナーセット」商品レビュー
(2022年12月09日) - 「シリコンケアブラシ」商品レビュー
(2022年12月02日) - 「牛乳パック型マルチクリアボトル」レビュー
(2022年11月25日) - 「ホット&クールアイピロー」レビュー
(2022年11月11日) - 「何度でも使えるリサイクルエコカイロ」レビュー
(2022年11月04日) - 「なめても安心!ペット用ウェットティッシュ」をレビュー
(2022年10月31日) - 「ハンドル付ステンレスボトル」商品レビュー
(2022年10月28日) - ライスレジンのご紹介!お米で作ったノベルティ商品レビュー
(2022年10月14日) - 名入れできる!「薬用キレイキレイ泡ハンドソープ」レビュー
(2022年09月22日) - 防災備蓄用レトルト食品のご紹介【実食レビュー】
(2022年08月30日) - 2023年注目のSDGs名入れカレンダー4種ご紹介!
(2022年08月16日) - 「紙製エシカルフォルダー」レビュー
(2022年08月03日) - 「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」レビュー
(2022年07月27日) - 「スフィア バンブーファイバー二重構造マグボトル」レビュー
(2022年07月20日) - 「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」レビュー
(2022年07月13日) - 「スフィア バンブーファイバー 二重構造タンブラー」レビュー
(2022年07月06日) - 「ボトルインティッシュ」レビュー
(2022年06月29日) - 「 CAMPS 保冷温ペットボトルホルダー」レビュー
(2022年06月22日) - 「もちふわホイッパー」レビュー
(2022年06月15日) - 「スタンド付ポータブルファン」レビュー
(2022年06月08日) - 「クールジェル付 涼感ネッククーラー」レビュー
(2022年06月01日) - 「カラビナ付折りたたみ傘」レビュー
(2022年05月25日) - 「モバイルバッテリー機能付ハンディファン」レビュー
(2022年05月18日) - 「リル バンブーレーヨンハンカチタオル」レビュー
(2022年05月11日)