新着情報
備えて安心!防災グッズ特集!

販促日本一は、防災グッズの販促品やノベルティに力を入れております。
防災関連の販促品やノベルティは非常に需要が高まってきており
低単価のばらまきノベルティから高額の販促品や記念品などのお引き合いが多くあります。
他にも、既製品ノベルティだけではなく、名入れやOEMで制作したいと言うお声も多く頂いております。
防災アイテムの販促品やノベルティをお探しの際は販促日本一までお問い合わせくださいませ!
「防災の日」とは?
関東大震災が発生した日であるとともに、台風シーズン(9月26日に伊勢湾台風)と被った
ことが契機となり、地震や風水害等に対する心構えを育成するため
9月1日は、「防災の日」として国に制定されました。
防災の日から1週間は「防災週間」として
国、都、区市町村、学校や関係諸機関の連携下で
防災訓練などの防災に関する各種行事が全国的に実施されます。
昨今、いつ何があってもおかしくないため
会社やご家庭用でも備えあれば憂いなし!
防災の日に限らず、防災アイテムは貰って喜ばれる販促品ですので
「もしもの時」の備えとして、是非防災グッズをご検討ください。
~近年の地震の状況~

2018年から地震の回数は減少傾向。
2021年から大きく増加。

2021年4月に東北・九州で地震が続き
5月1日には宮城県で最大深度5の地震が発生。
2022年は昨年に比べて地震の回数に
大きな差異はないが、地震が多い傾向に。
ボトルに入った防災グッズ
ポーチに入った防災グッズ
あると役立つ様々な防災グッズ
価格から防犯グッズを探す
※商品価格の変更や、販売が終了している場合がございます。あらかじめご了承ください。
※気象庁データより抜粋